「MOTION02」終わりました
ご来場いただいたお客様 出演してくれたアーティスト GRAMHOUSE 本当にありがとうございました
秋の始まりに地下一階は熱い夜になりました
まずはDJ TETSUYAがOPENから攻め気満々な選曲で会場を温め続ける
トップバッターはHang5
会場は一気にライブモード全開 ドラムのダイちゃんがめちゃくちゃ楽しそうだったのが印象的だった
続いてNo.0012
重低音バッキバキに攻める攻める 俺の参加曲はやらないつもりだったんだけど テンション上がって飛び入りしちゃいました
3番目は東京から久しぶりの凱旋 Ja-boo
どんどん熱を上げていく会場内 魅せまくりのステージングで大暴れ
4番目は最近絡みまくりのash end
いつだってぶっ飛んだライブをしてくれます ファンキーだった このあたりから俺ぶっ壊れ始めた!
そしてトリは伊那初上陸のSOUL-D!
ハンパじゃない盛り上がりだった!
前のほうのお客さん達はもうぐちゃぐちゃで モッシュ&ダイブの嵐
40分のセット+アンコール2曲 大先輩SOUL-D!の迫力に圧倒されました すげーわ
「ヤバイ」「かっこいい」「すげー」 素晴らしいライブを目の当たりにした人間の口から出てくる言葉はじつにシンプルです 真に研ぎ澄まされたライブは理屈を挟ませない
とにもかくにも俺はまたまた酔っ払いでした 楽しかったぜー!!
次回へ向けての課題は当然あるし 意地でも変えたくないスタンスも当然ある
とにかく続けます 継続することでしか持てない類の説得力を掴みます
出会いと 再会と 必然と 偶然と 情熱と ドラマと すべての音狂いに 大きな感謝を
ライブ後の集合写真 お客さんやら出演者やらスタッフやらぐちゃぐちゃだ

ご来場いただいたお客様 出演してくれたアーティスト GRAMHOUSE 本当にありがとうございました
秋の始まりに地下一階は熱い夜になりました
まずはDJ TETSUYAがOPENから攻め気満々な選曲で会場を温め続ける
トップバッターはHang5
会場は一気にライブモード全開 ドラムのダイちゃんがめちゃくちゃ楽しそうだったのが印象的だった
続いてNo.0012
重低音バッキバキに攻める攻める 俺の参加曲はやらないつもりだったんだけど テンション上がって飛び入りしちゃいました
3番目は東京から久しぶりの凱旋 Ja-boo
どんどん熱を上げていく会場内 魅せまくりのステージングで大暴れ
4番目は最近絡みまくりのash end
いつだってぶっ飛んだライブをしてくれます ファンキーだった このあたりから俺ぶっ壊れ始めた!
そしてトリは伊那初上陸のSOUL-D!
ハンパじゃない盛り上がりだった!
前のほうのお客さん達はもうぐちゃぐちゃで モッシュ&ダイブの嵐
40分のセット+アンコール2曲 大先輩SOUL-D!の迫力に圧倒されました すげーわ
「ヤバイ」「かっこいい」「すげー」 素晴らしいライブを目の当たりにした人間の口から出てくる言葉はじつにシンプルです 真に研ぎ澄まされたライブは理屈を挟ませない
とにもかくにも俺はまたまた酔っ払いでした 楽しかったぜー!!
次回へ向けての課題は当然あるし 意地でも変えたくないスタンスも当然ある
とにかく続けます 継続することでしか持てない類の説得力を掴みます
出会いと 再会と 必然と 偶然と 情熱と ドラマと すべての音狂いに 大きな感謝を
ライブ後の集合写真 お客さんやら出演者やらスタッフやらぐちゃぐちゃだ

スポンサーサイト
2008.09.29 Mon 23:43
良太郎!おつかれぇ~~~
そして呼んでくれてありがとう!!!
長い事音楽を続けてきた中でも本当に
印象に残る一日になりました。
これからもお互い己の道を信じて
頑張って行きましょう!
また必ず伊那のステージに戻りますので
今回より更にガチで絡みましょう!!!
とにかく、これからもヨロシク!!!
そして呼んでくれてありがとう!!!
長い事音楽を続けてきた中でも本当に
印象に残る一日になりました。
これからもお互い己の道を信じて
頑張って行きましょう!
また必ず伊那のステージに戻りますので
今回より更にガチで絡みましょう!!!
とにかく、これからもヨロシク!!!
From:SOUL-D!Hide☆41 URL 2008.09.30. Tue 15:27 [Edit]
レス
>SOUL-D!Hide☆41さん
本当にありがとうございました!!
すごく勉強になりました。
7月に出会えて本当に良かった。
これからもより強力なイベントをやっていけるように精進します!!
お客さんもスタッフもぜひまた来てほしいと言ってましたよ!!
また伊那で待ってるんでよろしくお願いします!!
本当にありがとうございました!!
すごく勉強になりました。
7月に出会えて本当に良かった。
これからもより強力なイベントをやっていけるように精進します!!
お客さんもスタッフもぜひまた来てほしいと言ってましたよ!!
また伊那で待ってるんでよろしくお願いします!!
From:RYOTARO OSAWA URL 2008.10.01. Wed 00:24 [Edit]